
話すだけでビジネスパフォーマンスがUP!
〜ビジネスパーソンの対人能力UPとストレスケア〜

難しいことを簡単に
ありふれたことを面白く
もっと面白い起業を始めませんか?
8つのステップ
私って?
やりたいことを見つける前に、自分を知ることが大切です。自分探しの旅で「自分のお宝」を見つけます。
何のため?
目先の夢やゴール、理想を想い描いたらもっと深掘りしましょう。
リソースは?
あなたの経験、強み、特技を見つけ出して、足りないものは足して行こう。
やりたいこと?
どんなライフスタイルにしたいか?
どこで、誰と、どんな風に過ごしたいか?
休日の過ごし方は?
ビジョンは?
長期的な目標は? どんなライフスタイルにしたいですか?
どんなプラン?
思いつきの行動は危険!しっかりと計画を立ててスタートしよう。

白河 緑
私はやりたいことを追いかけて、0→1起業をしました。
その結果感じたことは、
「一人で起業するのは遠回り」
ってことです。
一人で起業したので、これまで本当に時間がかかりましたし、無駄も多かったように思います。
仲間と協力して、人から学んで起業することが
効率良いし、スムーズに進みます。
「失敗したらどうしよう」
って思うお気持ち、よく分かりますし、私も不安は無いわけではありませんでした。
ですが今は「行動しない方が失敗。」と思っています。
一歩進めば、必ず結果はついてきますので、まずは一歩踏み出してみましょう。
ENTREE PLANNER

habit
習慣
起業は習慣と継続で決まります。自由な働き方は、「自分との約束を果たす」ことがまず大切です。
自分との約束を果たす為にもコツがあります。
定期的なメンテナンスがポイントです。

connection
繋がり
起業は繋がりが大切です。一人で起業するのは、遠回りだし成功が見えません。
信頼関係を大切にした交流を持って、人から学び、人の力になれる存在になりましょう。
